【GS美神】アニメや漫画に登場する幽霊って本当にいるの?【地獄先生ぬ~べ~】

【GS美神】アニメや漫画に登場する幽霊って本当にいるの?【地獄先生ぬ~べ~】

GS美神

ゴーストスイーパー美神をはじめ、地獄先生ぬ~べ~や、見える子ちゃん、BLEACH、境界のリンネRINNEなどなど…幽霊が出てくる漫画やアニメを上げたらきりがないくらいありますよね?

そんな幽霊ですが…幽霊って本当にいるの?!フィクションの中だけじゃないの?!って思っている人もいると思います。

では、幽霊っって本当にいるのか?! また、いるんだとしたら、何でいるのか?幽霊の種類なんて解説していきたいと思います。

幽霊って本当にいるの?

アニスピカの見解では、幽霊は本当にいます!

アニメや漫画が好きな方なら、幽霊の存在を信じてしる人も多いかと思いますが。幽霊は本当にいます。

では、幽霊ってなにものなんでしょうか?幽霊の正体って?幽霊って何者?!

幽霊ってなに?

人間の身体の中には、「魂」言うのが入っていて一人の人間として存在しています。(魂のほかにエーテル体やアストラル体などで構成させています)

そして、人間は死んだら、それら(魂とエーテル体やアストラル体等)が「霊体」となって体から離れます。それが「死」です。

死ぬと言うことは、心臓が止まり身体が機能しなくなると言う事で、身体をそのまんまにしていたらいずれは朽ち果てて無くなってしまいます。

ですので、魂が入っていられなくなります。

そして、この「魂」は死にません。肉体は死を迎えて火葬や埋葬されていずれは無くなってしまいますが、「魂など」は永遠です。そして、人は死んだら肉体から出ていわゆる「天国」と呼ばれる場所に帰って生きます。

幽霊とは、その肉体から出て天国に行くまでの状態が幽霊と言います。

殆どの「霊体(幽霊)」は天国に行きこの地上にはいません。
ですから、ほとんどの人間が幽霊を見たり感知する事はないでしょう。

では何で、天国にいくはずの幽霊が地上で幽霊としているのでしょうか?


Advertisement

幽霊ってなんでいるの?

本来、幽霊は肉体からでたら地上から離れ天国に行きますが、
いつまでも天国に行かずにこの世に留まっている状態の幽霊が私たちの知っている「幽霊」と言うものだと、認識していいと思います。

幽霊とは、元は人間だった人達のことです。

GS美神に出て来る「鷲五郎」、「ジェームズ伝次郎」やぬ~べ~に出て来る「佐々木」や「風間名美恵」など幽霊達も、もともとは人間です。
本来死んで天国に行くはずの人たちが幽霊となって現世に留まっています。

言ってしまえば、幽霊がすぐにこの世からいなくなりあの世にいけば、私たちが幽霊を見る事もなければ、存在すら知ることもないでしょう。
幽霊がいつまでもこの世にいるから私たちは幽霊を幽霊として見てしまうと言うことです。

では、幽霊がいつまでもこの世に留まって天国に行けない理由ってなんでしょうか?



幽霊がいつまでもこの世にいる理由

それは簡単です。この世に未練や居たい理由があるからです。
そして、イレギュラーとして、「天国に生き方が分からない」「自分が死んだことが分からない」と言う理由もありますが、大半がこの世に未練があるからです。

よくアニメや漫画に出て来る幽霊も「この世に未練や思い残し」があるから出てきますよね?

「あの花の日見た花の名前を僕らはまだ知らない」のめんまや「夏雪ランデブー」の島尾篤なんかがそうです。

幽霊は、本来地上にいてはいけない存在です。
実際夢半ばや若くして亡くなった方は、この世に未練が残って当然だと思います。ですが「思い残したこと」があるからと言って、幽霊の状態では何も出来ません。

いったんあの世(霊界)に帰ってから次はどうするかプランを考えなくては、始まらないことなのです。
ですが、悲しいことに幽霊としてこの世に留まってしまう理由はそこにあります。

なぜなら私たちは、幽霊にならないための知識を生前に誰からも教えられていないからです。

幽霊にならないための知識を義務教育で教育してくれたなら私たちは幽霊にならずにすんなり天国にいけるでしょうけど…


私たちが幽霊を怖がる理由

私たちが「幽霊」と呼んでいるものは実は、みんなほとんどと言って「良くないもの」です。

私たちが一般的に‘‘幽霊を怖がる”のはそこにあるのかもしれません。

良くないものだから、怖がる・避ける・出来る限り見たくないと思う。

そして、幽霊が実際にいるのにも関わらず「幽霊の存在を認めない」のかもしれません。


Advertisement

幽霊はやっぱりいる

私は実際に幽霊をみたことがあります。ですが、「見たことがない」人からすれば、それは「物語の中のフィクション」と感じるかもしれません。

ですが、幽霊を扱った漫画やアニメ作品は星の数ほどあります。

それだけの物語が生まれた背景には、やっぱり「幽霊」の存在が実際にあるからと言ってもいいと思います。

幽霊は以外にも私たちと近いところにいたり、一緒に生活していたり、結構身近な存在だったりします。

次回では、そんな幽霊の存在をもう少し掘り下げて幽霊の種類や名称など解説していきたいと思います。